聴きとり術はC-G7sus4-G7-Cの2
どんなリズムでも、内声にあっても、sus4がわかるかな?
一度聴いてもらった後にベースのラインを一緒に歌ってみた。
次に主音‐sus4-主音のラインを歌ってみた。
最後にもう一度聴いてもらったとき、「sus4のところでお辞儀がしたい気持ちになった?」と聞いたら、うん♪って(^^♪
ポプラなみき 両手で弾いてみるって宿題だったけど、できた?って聞いたら、「ちょっと危ないところはあるけど両手で弾いてみた。」と
まず、一人で弾いてもらった。おー、速いねえ。ジョギングしてる感じだね。
「ポプラ並木にYちゃんはいます。ポプラ並木、(前々回のとき)写真見たでしょ?ここをこれからYちゃんは走りたい?歩きたい?」「軽く走りたい。」「なるほど。(それでこのテンポなのね)」
それもいいけど、あるこうって歌詞にも書いてあったし、もう少しゆっくり歩く感じでも弾いてみようか?と、音源に合わせて弾いた。
私の反省
まず弾く前に音源と一緒に歌ってみればよかった。
ポプラ並木の写真ももう一度見てもらえばよかった。イメージの確認が足りなかったかな。(Yちゃんはちゃんと自分のイメージ通りに弾いていたんだし。)
ゆっくりめに弾いたら、全音符で伸ばすところのしっぽとか、ブレスもゆったりとできたり、とっても丁寧に演奏できたね!
ちょっと左手が惜しかったところがあって、でも止まらないで弾くことはできたのだけど。
「この曲、この本の最後の曲なんだけど。どうする?これで終わりにする?」と聞いたら、
ちょっと考えて、「もう一回弾く」と。
最後の一回、思った通りに弾けて良かったね!
次のページで今までの確認をして。「このページに色を塗ってもいいの?」「どうぞどうぞ、塗ってみて」そして、一番最後のページに~R1、9、20と書いてもらった。
次回は、ピアノランドテクニック中、持ってくるね!
側転運動 特に問題はなかったので、手の形だけ。掌の真ん中で鉛筆を挟んでもらって、やまをしっかり出した状態で弾いてもらった。今までは、手の形は?山は出てる?と聞いたら、一度手をグーにして、山を確認してから弾いてくれてたけど、これからは、鉛筆はさみもやってみてね。
バーナムは宿題じゃないところも、できると思ったところは遠慮しないでどんどん弾いてみていいよ!
だいふくじぞう これも最初に一回歌ってみればよかったのだけど、いきなり右手を弾いてもらった。そうしたら♩と♫の残念だったところが。
音源に合わせて、ドレミで一緒に歌ってみた。楽譜も確認。同じところはどこだっけ?
そして、左手の音を確認して、両手で弾く。間違えなかったけど、左手のソの音の長さは、全部同じ長さで弾けたかな?
雪だるまも先週から始めた。今日はどちゃんのレベル1。歌いながら弾いたら最後の和音まで何の問題もなく。次のれちゃんも弾いてみた。弾きながら、「なんか悲しい感じだねえ」「雪だるまさんの目から涙が出てるね」なんて話して、最初のお話のところをもう一度見てみた。
レベル1のところだけ、どんどん弾いてみてね。元気な雪だるまは元気に、悲しい?雪だるまは悲しい感じで弾けたらいいね。
レッスンで話しあった事などは、ちゃんとできるようになっているから💮、
私がレッスンの中でその曲に取り組ませるとき、曲も、もっともっと大切に扱って、たとえ何回目のレッスンだったとしてもきちんとイメージを膨らませてから弾いてもらわなくてはいけないな、と痛感した反省のレッスンでした。そのためには、準備も怠りなく!
来週はお休みだから、レッスンノートの練習したらシールを貼るところは2段で貼っててね!
こつこつ練習も頑張っているYちゃんなんだから、私も頑張らねば!
次回は楽しみにしていてね♪